企業詳細情報

八色しいたけ事業協同組合(やいろ)

[メッセージ]
「厚いにもほどがある」のキャッチコピーを掲げる南魚沼市特産の「八色しいたけ」の生産に取り組み、国産安心きのこ認証やJGAPの団体認証も取得し、県内54%のシェアを誇る協同組合です。新たに参入したいという若手生産者も続く魅力あるこの産地で、ともに成長を目指して除隊後の一歩を始めませんか。未経験から始める貴方を応援します!


職 種 〔正社員〕未経験者大歓迎!
(1)菌床製造センター作業員/しいたけ菌床の製造ライン作業、しいたけ菌種の接種作業、パック作業等。
(2)しいたけ包装(検査)作業/製品の目視検査・箱詰め等。
(3)しいたけ出荷作業/しいたけの製品の仕分け・出荷作業。フォークリフト、ハンドリフト等を使用した出荷作業。
給 与 〔月給〕
(1)174,000円~216,000円(時給1,000円~1,200円 8h×21.5日)
(2)169,000円~182,000円(時給1,000円~1,100円 8h×21.5日)
(3)178,000円~216,400円(時給1,000円~1,200円 8h×21.5日)
試用期間3ヶ月/異なる条件(手当支給がありません)
資 格 (3)普通自動車運転免許 あれば尚可
フォークリフト運転技能 あれば尚可
時 間 8:20~17:40 休憩80分 変形労働時間制(1ヶ月単位)
時間外/月平均10時間
休日・休暇 日曜日、土曜日(当社ローテーションによる土曜日稼働あり)、年末年始、有給休暇
勤務地 事業所所在地に同じ
待 遇 昇給、賞与、社会保険完備、交通費/実費支給(上限なし)、手当(菌床、検査、出荷)、退職金制度、マイカー通勤可
受動喫煙対策 対策あり
事業内容
八色しいたけ生産の基礎となる菌床の製造販売と組合員(生産者)の生産した、しいたけの選別、包装、出荷業務を行う事業体です。
設 立 平成23年
資本金 4,384万円
代表者 代表理事 駒形 永幸
従業員数 82名
住 所 〒949-7231 新潟県南魚沼市茗荷沢1473-25(郵送先)
交通手段 上越線「浦佐」駅から徒歩25分
応 募 メール連絡後、履歴書(写真貼付)をご郵送下さい。 担当/採用係
WEB・SNS https://yairoshiitake.com
E-mail yairosiitake@gmail.com
電 話 025-780-1360 ※営業電話はご遠慮ください。
※応募・問い合わせの際は、サポート「絆」を見たと言うとスムーズです。
絆トップへ